データの作成で作成したフィーチャ レイヤーなどを、レイヤーとしてマップに追加し、様々なレイヤーを組み合わせてマップを作成することができます。マップの保存には、コンテンツを作成する権限が必要です (権限を持っていない場合でもマップは作成できますが、保存することはできません)。
Map Viewer Classic をお使いの場合は、マップを作成したい (Map Viewer Classic) をご参照ください。
ArcGIS Online 組織サイトの右上に表示されている [アプリ ランチャー] → [Map Viewer] をクリックします。
[コンテンツ] ツールバーの [追加] をクリックします。
表示されるいずれかのレイヤーの追加方法を選択します。
それぞれのレイヤーの追加方法は、以下の通りです。
[レイヤーの参照] で [マイ コンテンツ] 横の矢印をクリックし、検索する場所を指定します。
[レイヤーの検索] ボックスにキーワードを入力し、Enter キーで検索します。
[フィルター] をクリックすると、[フィルター] パネルが開きます。[アイテム タイプ] や [更新日] などでフィルターして検索することも可能です。
[レコードの並べ替え] をクリックすると、[レコードの並べ替え] パネルが開きます。[関連性] や [更新日] などで検索結果の並べ替えが可能です。
検索結果の [追加] をクリックして、レイヤーをマップに追加します。追加後に [削除] をクリックしてマップから削除することもできます。
[閉じる] をクリックして、パネルを閉じます。
[レイヤーの参照] で検索する場所を [Living Atlas] に指定すると、米国 Esri 社やほかのユーザーが提供する高品質なレイヤーをマップに追加できます。レイヤーの詳細は、アイテム説明で確認できます。レイヤーによっては、クレジットを消費するものがあります。
マップの任意の場所に、スタンプまたはフィーチャ、テキストを描画できます。スケッチ レイヤー内のフィーチャをクリックしたときに表示されるポップアップも設定できます。描画したスケッチ レイヤーは、マップと一緒に保存されます。
[コンテンツ] ツールバーの [追加] をクリックして、[スケッチ] を選択します。
[スケッチ] ウィンドウが表示されます。スケッチ ツールで、マップに追加するフィーチャの種類を選択します。
マップ上でフィーチャを描画します。
描画したフィーチャの外観を変更するには、[スケッチ] ウィンドウの [シンボル] で設定します。
描画したフィーチャにポップアップを追加する場合は、[スケッチ] ウィンドウの [ポップアップ] をクリックし、[ポップアップの有効化] ボタンをオンにします。
[タイトル] と [テキスト] エレメントを入力します。
[戻る] をクリックします。
[CSV]、[KML]、[Web サービス]、[GeoRSS]、[GeoJSON]、[タイル レイヤー] などのレイヤー タイプは、URL を使用してマップにレイヤーを追加します。手順については「URL からのレイヤーの追加」をご参照ください。