比較レポートの作成
比較レポートでは、使用頻度が高い統計指標を選び、手軽に商圏を比較することができます。
人口の比較レポートの作成とテンプレートの保存
このステップでは、「人口総数」「人口密度」「人口総数 増減率」を比較するレポートを作成します。
- [マップ] タブを選択し、[アドレスまたは位置の入力] に「東京駅」と入力し、Enter キーを押します。
- [サイトの作成] をクリックし、デフォルトの設定のまま [適用] をクリックします。
- [レポート] タブの [比較レポート] → [比較レポート] をクリックします。
- [新しいレポートの作成] をクリックします。
- [変数の追加] ウィンドウが開いたら、「人口」をクリックします。
- 「2020 人口総数 (国勢調査)」、「2020 人口密度 (平方kmあたり) (国勢調査)」のチェックボックスをオンにします。

- [その他のオプション] の [すべての「人口」変数を表示] をクリックします。
- 「人口増減率」横の [▶] をクリックし、展開します。

- 「2015-2020 人口総数 増減率 (%)(国勢調査)」のチェックボックスをオンにします。
- データ ブラウザー右下の [適用] をクリックします。
比較レポートを実行できました。

[サイトの追加] をクリックすると、すでに作成したサイトを追加することができます。
- [保存] をクリックします。
- 「人口比較」と入力し、[保存] をクリックします。
「人口比較」レポートテンプレートを作成できました。これで、次回からはすぐに結果を求めることが可能になります。
レポートを組織内に共有することも可能です。その場合は、[レポートの選択] ドロップダウン リストをクリックし、共有したいテンプレートの [レポートの共有] をクリックして共有範囲を選択し、[共有] をクリックします。

- 左下の [リング、運転時間、徒歩時間の展開] をクリックします。
2 次、3 次の商圏を同時に比較することができるようになりました。

任意のサイトの […] をクリックし、[ベンチマークの作成] を選択します。

任意のサイトの […] をクリックし、[区画との比較] を選択します。
左下の [リング、運転時間、徒歩時間の展開] をオフにします。
- 任意のサイトの […] をクリックし、[区画との比較] を選択し、[読み込みの確認] ウィンドウでも [はい] をクリックします。
サイトが位置する行政区画との値の比較ができました。

集計した結果は、Excel へエクスポートしたり、表示をチャートに切り替えたりすることができます。操作方法は、ガイドツアーの「レベル2:エリアの比較レポートの実行」で学ぶことができますので、ご利用ください。