Business Analyst ツールバー

本ページでは、ArcMap 版の [Business Analyst] ツールバーから実行できる各種機能が、BA Pro でどれだけ利用できるかを説明します。

分析プロジェクト

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
分析プロジェクトの作成プロジェクトの作成事前準備
pro

分析範囲

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
分析範囲の作成---BA Pro では、[目標物リストからポイントを生成] ツールのような一部の Business Analyst ツール内で分析範囲を設定可能

店舗の設定

BA Pro では、標準機能を利用して店舗ポイントの作成ができます。

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
住所リストから店舗を登録住所のジオコーディング顧客・店舗情報の取り込み
既存のポイント データから店舗を登録---
地図上でポイントを入力して店舗を登録フィーチャクラスの作成-
住所を手入力して店舗を登録マップ上の住所と場所の特定-
XY 座標から店舗を登録XY テーブル → ポイント-

顧客の設定

店舗の設定と同様に、標準機能を利用して顧客ポイントの作成ができます。

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
住所リストから顧客を登録住所のジオコーディング顧客・店舗情報の取り込み
既存のポイント データから顧客を登録---
地図上でポイントを入力して顧客を登録フィーチャクラスの作成-
住所を手入力して顧客を登録マップ上の住所と場所の特定-
XY 座標から顧客を登録XY テーブル → ポイント-
顧客を最寄りの店舗の ID で割り当て距離による顧客の割り当て-
顧客を ID で割り当て---
顧客を商圏によって割り当て---

商圏

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
顧客分布商圏顧客分布商圏の生成顧客分析 - 顧客分布を元にした商圏の生成
リング商圏リング商圏の生成商圏分析 - 既存店舗を対象とした分析
道路距離/時間商圏道路距離/時間商圏の生成ハフ モデル
限界値商圏・限界値リングの生成
・限界値到達圏の生成
-
手書きによる商圏フィーチャクラスの作成-
データ値依存リング・リング商圏の生成
・道路距離/時間商圏の生成
・限界値リングの生成
・限界値到達圏の生成
-BA Pro では、リング商圏、道路距離/時間商圏、限界値リング、限界値到達圏の各ツールの [入力方法] オプションを「値」から「式」に変更し、[距離条件式] を設定することで利用可能
ボロノイ分割ティーセン ポリゴンの作成-BA Pro で利用するためには、Advanced のライセンスが必要
ハフモデル商圏---
リング商圏 (オーバーラップ無し)リング商圏の生成-BA Pro では、[リング商圏の生成] ツールの [オーバーラップの除去] オプションを有効にすることで利用可能
区画単位による商圏標準区画商圏の生成データのカスタマイズ - 独自データからカスタム変数を作成
テリトリー デザイン - 現状のテリトリーを可視化
構成する区画レイヤーから商圏を作成重複する区画ポリゴンの生成顧客分析 - 市場シェアの把握
商圏内占有率市場占有率の計算-BA Pro では、[市場占有率の計算] ツールの [商圏内占有率] オプション機能を設定することで利用可能
オーバーラップ測定オーバーラップ測定-
オーバーラップの削除オーバーラップの除去-
商圏の比較---

分析

マーケット分析

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
市場のランク付け---BA Pro では、類似のツールとして [適合性解析] ツールを利用可能
空間オーバーレイレイヤーへの情報付加商圏分析 - 新規候補地に対する分析 (クイック商圏)
顧客分析 - 市場シェアの把握
データのカスタマイズ - BA データからカスタム変数を作成
ポイントの集計エリア内での集計-
市場占有率の測定市場占有率の計算顧客分析 - 市場シェアの把握
潜在顧客エリアの抽出---
グリッドの作成グリッドと六角形の生成-

サイト分析

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
近接解析 (ロケーター レポート)近傍の位置の検索-
類似商圏のランク付け類似検索-
顧客分布の中心を検索・地理的中心の算出
・地理的中間地点の算出
-
スパイダー ダイアグラムの作成スパイダー ダイアグラムの生成-
距離商圏内占有率---

マップ

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
主題図フィーチャ レイヤーのシンボル化商圏分析 - 既存店舗を対象とした分析

モデリング

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
ロケーション - アロケーションロケーション - アロケーション解析-BA Pro では Network Analyst エクステンションの機能の一つとして利用可能
ハフ モデルハフ モデルハフ モデル
アドバンス ハフ モデルハフ モデルハフ モデルBA Pro では、 [ハフ モデル] ツールの [距離タイプ] オプションを設定することで利用可能
モデルのキャリブレーションハフ モデルのキャリブレーション-
属性によるディゾルブディゾルブ-

レポート

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
サマリー レポートサマリー レポート商圏分析 - 既存店舗を対象とした分析
目標物ポイント レポート---
顧客の地理的サマリー レポート---
顧客の人口統計比較レポート---
平均運転時間レポート近似到達圏の生成顧客分析 - 顧客分布を元にした商圏の生成BA Pro では、[近似到達圏の生成] ツールの [レポートの作成] オプションを有効にすることで利用可能
ベンチマーク レポート---
風配図レポートスパイダー ダイアグラムの生成-BA Pro では、[スパイダー ダイアグラムの生成] ツールの [レポートの作成] オプションを有効にすることで利用可能

目標物検索

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
目標物検索目標物リストからポイントを生成-[解析] タブの [ビジネス解析] ボタンの [目標物の検索] から対話的に検索することも可能

データのカスタマイズ

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
カスタム データ (BDS) の設定統計データ コレクションの作成データのカスタマイズBA Pro 3.1 から ArcMap 版で作成した BDS を直接インポートできるようになりました。
レポートのカスタマイズ---

その他

機能名 (ArcMap 版)BA Pro への実装機能名 (BA Pro)関連チュートリアル備考
クイック商圏クイック商圏商圏分析 - 新規候補地に対する分析 (クイック商圏)
データのカスタマイズ - 独自データからカスタム変数を作成
住所インスペクター住所インスペクター-
インフォグラフィックスインフォグラフィックス-
ダイナミック リング分析インフォグラフィックス-
初期設定ジオプロセシング環境設定 (Business Analyst)-ジオプロセシング ツールの [環境] タブからも設定可能